2016/11/12
昨年申込みをした時は、将棋の駒プレゼントしかありませんでしたが、今回はお米などが選択出来て良かったです。来年はラフランスなどのフルーツも選択できると更にうれしいです。
2016/11/12
応援しています。頑張って下さい。
2016/11/12
テレビでいいと言っていたのでみてみたら、三月のライオンとコラボしてるので決めました
2016/11/12
ささやかですが、お役にたてると嬉しいです。
2016/11/12
山形はまだ行ったことがありませんが、フルーツ王国のイメージです。ふるさと納税でおいしいフルーツをいただき、その上、何かのお役に立てれば幸いです。
2016/11/12
以前に納税した時にいただいた名前入り根付を家族にあげたかったけど受付中止で残念です。また納税しますから頑張って作ってください。
2016/11/12
今回初めての寄付になります。送って頂けるのを楽しみにしております。
2016/11/12
ふるさと納税で初めて将棋の駒の産地と知りました。 昨年私が駒ネーム入りをいただき感動しておりました。 今年は娘が生まれてきてくれましたんで是非プレゼントしたいと思い寄付させていただきました。 もしも可能でしたらネームを赤っぽい色にしてもらえると尚嬉しいです。 その際の駒の種類が変更されてもいいので可能ならお願いします。 来年も是非利用させてもらいます
2016/11/12
元気な街にしてください
2016/11/12
農産物の振興にご活用ください
2016/11/12
美味しい、りんごをいつまでもいつまでも・・・、作り続けて、活気のある町であることを願っています。 平日着の場合は、18時以降でお願いします。 土日着の場合は、何時でも構いません。
2016/11/12
たくさんの特産品を見ていて、いつか実際に行ってみたいと思いました。これからも頑張ってください。
2016/11/12
去年とても良かったので今年も。 プレゼントの駒は父に贈りましたが、父の名前が掘ってあり非常に喜んでもらえました。 これからもよろしくお願いいたします!
2016/11/12
また遊びに行きます。
2016/11/12
先日、天童市に伺い、天童木工を見学させていただきました。素晴らしい産業資産をお持ちだなと感じたので、
飲食と連動したり、その地域の特典があると、天童市に滞留する人が増えるのではないかと思いました。
2016/11/11
昨年亡くなった父が、天童に住んでおり、再訪したときに将棋の駒も買っていたようです。思い入れがあると思い、寄付させていただきたいと思いました。
2016/11/11
今日、これから天童に行きます。
2016/11/11
勤務先の関係会社が天童市にあるので見てみました。 市の発展のために使っていただけたら幸いです。
2016/11/11
3月のライオンの限定ノベルティの企画は大変嬉しくおもいます。 来春の映画も天童市が映るということで大変楽しみにしています。
2016/11/11
少額ですが、お役立てください。
2016/11/11
これからも特産品を守り続けてください。
2016/11/11
駒、赤も早く復活しますように。
2016/11/11
出来れば『金・土日・祝』希望 先月いただいた「早生ふじ」は昨年より更に大玉でびっくりしました。とてもおいしかったです。
2016/11/11
地方は過疎化がすすみ、大変かと思いますが、頑張ってください。
2016/11/11
名前入れの将棋の駒、楽しみにしています。山形県はさくらんぼだけではなく様々な特産品があるのですね。
2016/11/11
いつか旅行で訪れたいです。
2016/11/11
楽しみに天童市の品物を待っています。
2016/11/11
このサイトの天童市の申し込みが、とてもわかりやすい。また、ワンストップ特例も併せて申し込めるようになっており、利便性が高い。 天童市の、受付から商品の届までとても早くスタッフ、市の行政力を感じる。 高齢の両親が住んでいるため、老人福祉などの充実も願っております。
2016/11/11
天童市は特産品も魅力的ですが、市の対応もしっかりしているので安心して寄付できます。子供達の役に立つ利用をしてもらえれば嬉しいです。
2016/11/11
つや姫が一番好きなお米です。新米期待しています。 将棋駒は名入れを迷いましたが、まずは基本でそのままにしようと思います。
2016/11/11
天童市の町つくりに使ってください
2016/11/10
山形市出身ですが、帰省の際にはの天童温泉などによく伺います。以前より洗練された街作りが好印象でしたが、ホームページやふるさと納税のサイトなどもセンスがいいですね。これからも応援します。
2016/11/10
頑張ってください
2016/11/10
プレゼントの将棋駒ストラップ、将棋駒にしてもらえるとコンプリートする楽しみが増えると思います。
2016/11/10
頑張ってください
2016/11/10
今年2回目の寄付です。頂いた特産品のフルーツが美味しくてまた 納税させて頂きます。いつか実際に足を運んでフルーツ狩りがきでればなと思っています。
2016/11/10
ささやかですが貴市の活性化にお使いください。
2016/11/10
同じ東北から応援しています。
2016/11/10
天童温泉には何度か行きましたが、それも20年以上前のことです。仕事を辞めたらまた訪れたいと思っております。
2016/11/10
さくらんぼもお肉もおいしかったです!将棋ストラップも愛用してて、周りにいい感じにふるさと納税の宣伝になっていい感じです!
2016/11/10
この度もお世話になります。 冷蔵で2017年2月3日(金)の20時~21時着で お願いできれば幸いです。 今年度2度目の応援です。 前回頂いたお肉とてもおいしく頂きました。 600グラム冷蔵で頂けたので、義母の家に出向き一緒に3人で頂きました。 普段は食の細い義母も、天童牛は私たちとおなじだけの量をぺろりと頂きました。 幸せの時間をどうもありがとうございました。 義母のお誕生日にあわせて、リピートいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 追伸 将棋の駒もとてもうれしかったです。 こんなプレゼントまでいただけて、天童市さんに感謝です。
2016/11/10
夫と合わせて3回目の寄付になります。将棋の駒が魅力的です。本当は「開運根付(赤)」が好きなのですが、申し込みできず残念です。でも申込み多くて何よりです。
2016/11/10
前回の寄付でいただいたサクランボが美味しかったです。
2016/11/10
昨年も寄付しましたが、今年は三月のライオンとのコラボにも親しみを覚えました。応援しています!
2016/11/10
卓球台素晴らしかったです。地元の頑張りをを応援します。
2016/11/09
将棋駒のストラップを以前にいただいて嬉しかったです。 今回選ぼうとしたストラップが、申し込み多数で受付をしてもらえなくて少し残念です。職人さんは大変だと思いますが、頑張って下さい。楽しみに待っています。
2016/11/09
天童市の町興し頑張ってください。
2016/11/09
これからも精力的な活動を続けていってください。お礼品ありがとうございます。
2016/11/09
是非子育て、教育に使用してください
2016/11/09
将棋好きなので応援しております。
2016/11/09
3月のライオンコラボのニュースを見て申し込みました届くの楽しみです。
2016/11/09
いつも美味しいお米をありがとうございます。 中学生の息子は、ご飯が大好きなので、大変助かっております。
2016/11/09
おいしいラフランスを楽しみにしています。
2016/11/09
モンテディオもっと頑張れ。
2016/11/09
今後も特産品を楽しみにしております。
2016/11/09
長男用にお願いした黒根付左馬がとてもかっこ良いので、次男にも欲しくなり申し込みました。ふるさと納税が機会で知りましたが、 今後も応援しています。
2016/11/09
たのしみにしています
2016/11/09
ラ・フランスマラソンに参加し天童市の良さをしりました。
2016/11/09
サッカー振興に寄付金を使ってください
2016/11/09
家具が有名で、素敵なデザインなのでぜひ天童市を応援したいと思いました。
2016/11/09
商品がとっても魅力的です。 肉、果物とてもすばらしいと思います。
2016/11/09
天童市のご発展をお祈り申し上げます。
2016/11/09
バンプのコンサートお願いします。 お米プレゼント思いがけずうれしかったです。
2016/11/09
応援しています。
2016/11/09
いつも応援しています。 いつか訪れてみたいと思います。
2016/11/09
秋の芋煮会にまた行ってみたいです。
2016/11/09
応援しています。
2016/11/08
いつも、お米や果物を美味しく頂いています。 天童市の益々のご発展を願っています。
2016/11/08
人を生かせる行政を
2016/11/08
また、訪れてみたいです。
2016/11/08
天童市のふるさと納税、大変魅力的ですね。今後も応援させて頂きます。一度、天童市を訪問してみないと。
2016/11/08
有効にご活用願います。
2016/11/08
3月のライオンが大好きで、応援したいと思いました。
2016/11/08
無洗米を選んでいて、家族が愛読している「3月のライオン」のノベルティがこちらにあることを知り、天童市に寄付を決めました。また、天童市には数年前にサクランボ狩りに伺ったことがあります。次回は、果物をチョイスしようかと考えています。
2016/11/08
今年の夏天童市に旅行しました。若松寺にお参りしました。とても良かったのですが立石寺と比較してあまりにアピールが足りないと思います。信仰の場所ではありますが、天童市とその周辺の案内をもう少し力を入れた方が良いと思いました。天童市の素晴らしさを一人でも多くの人に広めていただきたいと思います。
2016/11/08
毎回素晴らしい商品の提供、有難うございます。今後も応援させて頂きます。一度、訪れないといけないですね。
2016/11/08
今回天童市のふるさと納税は、初めてです。魅力を感じる街なので納税決定しました。いつか訪れてみたいです。サクランボの時期に農家さんにお会いしたいです。これからも応援していきますのでよろしくお願いいたします。
2016/11/08
家族がマンガファン
2016/11/08
観光に行ってみたいです!
2016/11/08
シャインマスカットも大変美味しく頂きました。サクランボの街だと勝手に思っていましたが…。今回のラフランスもとても楽しみです。
2016/11/08
よろしくお願いします。
2016/11/08
3月のライオンのノベルティが欲しいと家族に言われ、再度寄付することにしました。
2016/11/08
3月のライオンのテレビ放映で、ますます応援したくなりました。
2016/11/08
ふるさと納税のさらなる充実をお願いします
2016/11/08
天童市のふるさと納税で頂く果物はいつも美味しいです。 どうもありがとうございます。
2016/11/08
頑張れ!
2016/11/08
新しい将棋の駒の開発楽しみにしています。
2016/11/08
この間テレビでの取材番組を拝見しました。日本の職人がどんどん消えていくのはもったいないなと思いました。去年作っていただいた根付けはすっかり気に入って、お財布に付けさせていただいています。是非将棋駒の開発を成功させ、世界に広がるように頑張ってください。
2016/11/08
日本の伝統を守り続けるには大変な事が多いと思います。でも、皆さんのおかげで受け継がれていると思います。
2016/11/08
世界的有名デザイナーと天童木工のコラボした将棋駒、とても楽しみにしています。頑張ってください!!
2016/11/08
素敵なプロジェクト応援しています!!
2016/11/07
「3月のライオン」で天童市を知りました。
2016/11/07
書類も商品発送も早くてすばらしいと思いました。 9月頃届けていただいたフルーツ盛り合わせもとても立派でおいしくて感激でした。 もし、間に合いましたら、11月16日に届けていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。
2016/11/07
天童市の発展を祈念しております。
2016/11/07
これからも応援します。
2016/11/07
障がい者に優しい自治体になってください。
2016/11/07
地域の発展に役に立てばと思います。
2016/11/07
東北地方を応援しています。地元の品を楽しみにしています!
2016/11/07
果物が美味しいイメージがありますので農家の方は大変でしょうが、ますます美味しい果物を作ってください。応援してます。
2016/11/07
昨年のラフランス、今年のさくらんぼ、とっても美味しかったです!