2016/11/09
バンプのコンサートお願いします。 お米プレゼント思いがけずうれしかったです。
2016/11/09
応援しています。
2016/11/09
いつも応援しています。 いつか訪れてみたいと思います。
2016/11/09
秋の芋煮会にまた行ってみたいです。
2016/11/09
応援しています。
2016/11/08
いつも、お米や果物を美味しく頂いています。 天童市の益々のご発展を願っています。
2016/11/08
人を生かせる行政を
2016/11/08
また、訪れてみたいです。
2016/11/08
天童市のふるさと納税、大変魅力的ですね。今後も応援させて頂きます。一度、天童市を訪問してみないと。
2016/11/08
無洗米を選んでいて、家族が愛読している「3月のライオン」のノベルティがこちらにあることを知り、天童市に寄付を決めました。また、天童市には数年前にサクランボ狩りに伺ったことがあります。次回は、果物をチョイスしようかと考えています。
2016/11/08
今年の夏天童市に旅行しました。若松寺にお参りしました。とても良かったのですが立石寺と比較してあまりにアピールが足りないと思います。信仰の場所ではありますが、天童市とその周辺の案内をもう少し力を入れた方が良いと思いました。天童市の素晴らしさを一人でも多くの人に広めていただきたいと思います。
2016/11/08
有効にご活用願います。
2016/11/08
3月のライオンが大好きで、応援したいと思いました。
2016/11/08
毎回素晴らしい商品の提供、有難うございます。今後も応援させて頂きます。一度、訪れないといけないですね。
2016/11/08
今回天童市のふるさと納税は、初めてです。魅力を感じる街なので納税決定しました。いつか訪れてみたいです。サクランボの時期に農家さんにお会いしたいです。これからも応援していきますのでよろしくお願いいたします。
2016/11/08
家族がマンガファン
2016/11/08
観光に行ってみたいです!
2016/11/08
シャインマスカットも大変美味しく頂きました。サクランボの街だと勝手に思っていましたが…。今回のラフランスもとても楽しみです。
2016/11/08
よろしくお願いします。
2016/11/08
3月のライオンのノベルティが欲しいと家族に言われ、再度寄付することにしました。
2016/11/08
3月のライオンのテレビ放映で、ますます応援したくなりました。
2016/11/08
ふるさと納税のさらなる充実をお願いします
2016/11/08
天童市のふるさと納税で頂く果物はいつも美味しいです。 どうもありがとうございます。
2016/11/08
頑張れ!
2016/11/08
新しい将棋の駒の開発楽しみにしています。
2016/11/08
この間テレビでの取材番組を拝見しました。日本の職人がどんどん消えていくのはもったいないなと思いました。去年作っていただいた根付けはすっかり気に入って、お財布に付けさせていただいています。是非将棋駒の開発を成功させ、世界に広がるように頑張ってください。
2016/11/08
日本の伝統を守り続けるには大変な事が多いと思います。でも、皆さんのおかげで受け継がれていると思います。
2016/11/08
世界的有名デザイナーと天童木工のコラボした将棋駒、とても楽しみにしています。頑張ってください!!
2016/11/08
素敵なプロジェクト応援しています!!
2016/11/07
「3月のライオン」で天童市を知りました。
2016/11/07
書類も商品発送も早くてすばらしいと思いました。 9月頃届けていただいたフルーツ盛り合わせもとても立派でおいしくて感激でした。 もし、間に合いましたら、11月16日に届けていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。
2016/11/07
天童市の発展を祈念しております。
2016/11/07
これからも応援します。
2016/11/07
障がい者に優しい自治体になってください。
2016/11/07
地域の発展に役に立てばと思います。
2016/11/07
東北地方を応援しています。地元の品を楽しみにしています!
2016/11/07
果物が美味しいイメージがありますので農家の方は大変でしょうが、ますます美味しい果物を作ってください。応援してます。
2016/11/07
昨年のラフランス、今年のさくらんぼ、とっても美味しかったです!
2016/11/07
テレビでよく拝見しますので是非行ってみたいです。
2016/11/07
皆様の地域振興に対する情熱が、ガンガン伝わってきます!!! とても応援したくなります。 また、毎回毎回届くものが美味しい!!! 作ってくださっている方々のお姿を想像し、訪れた気分になって、家族皆で美味しく頂いております。感謝!!!
2016/11/07
皆さんのお役にたてられるなら。と、おもっております。 市民皆様のためによろしくお願いします。 お礼の品も、ありがとうございます。
2016/11/07
もっと将棋の街としてアピールして、活性化していってほしいです。自分も将棋を指しますが、日頃は仕事もあるため将棋大会などで地区の予選などからは参加する余裕がありません。全国的な大会では予選の重要性もわかりますが、別枠として、ネットから申し込めるようにするなどもっとフリーでオープンな枠の大会を増やすなどして参加できる割合を高くしていくことも大事だと思います。奥山氏のプロジェクトを機に、是非、検討頂ければ幸いです。
2016/11/07
技能五輪ではお世話になりました。
2016/11/06
伝統を守っていってください。
2016/11/06
地域の発展を目指して頑張ってください。
2016/11/06
素晴らしい特産物です。 これからも頑張ってください。
2016/11/06
山形は生きているうちに一度でいいから 観光してみたいです。 山形の方々は、温厚で優しい印象を受けます。 うちの甥っ子の嫁さんが山形出身で、山形はお米、果物が美味しいと聞いております。 いつか温泉にも主人と二人で行ってみたいなぁ~
2016/11/06
前回の対応が好印象でした。 お礼の品はまだ届きませんが、ストラップは娘が喜んでいます。
2016/11/06
今後も素晴らしい特産品を全国の皆様にお届けしてください。
2016/11/06
ストラップを集めたいと思います。今後も続けてください。(娘佑紀より)
2016/11/06
ラフランスマラソンに参加しました。市民の皆さんの暖かさや街の雰囲気がよくて天童市が大好きになりました。少額でお恥ずかしい限りですがふるさと納税いたします。またゆっくりお邪魔したいと思います。
2016/11/06
HPがわかりやすいです。
2016/11/06
美味しいお酒をありがとうございます
2016/11/06
昨年いただいたラ・フランスがとても美味しかったので,今年もまた。
2016/11/06
昨年、天童の道の駅でりんごを購入しましたがとても美味しく頂きました。また、ラフランスも美味しいと思い購入しました。
2016/11/06
貴市のご発展を応援しております。
2016/11/06
いつか行ってみたいと思います。
2016/11/06
旅行で訪れたことがあります。お礼の品が魅力的です。
2016/11/06
お蕎麦がとても美味しかったので、とても楽しみにしております。宜しくお願い致します。
2016/11/06
今後も寄付します。
2016/11/06
初めてなので味わうのが楽しみです。
2016/11/06
天童市のお米が大好きです。頑張って下さい。
2016/11/06
昨年のラフランスのおいしさに感動しました。今年も楽しみにしています。
2016/11/06
プレゼント企画良いですね。
2016/11/06
先月末に大玉ラ・フランス届きました! つわりで食べられるものが限られる中、天童市のラ・フランスが美味しくて美味しくて。。 もう食べきりそうなので追加で注文させて頂きます! 美味しいです!ありがとうございます! (早めの発送していただけるとありがたいです。)
2016/11/06
応援しています。
2016/11/06
将棋の町の発展を祈念いたします。また訪れたい街です。
2016/11/06
がんばってください。
2016/11/06
天童市が好きです。頑張ってください。
2016/11/06
一路のお酒を最高に気に入ってます。
2016/11/06
おいしいお米を楽しみにしています。 これからもがんばって生産してください。 ありがとうございます。
2016/11/06
がんばれ天童市!素晴らしい商品企画力を自治体運営にも!
2016/11/06
豊かな自然を維持してください。
2016/11/06
天童市ファンです!
2016/11/06
素晴らしい観光資源を後世に保存下さい
2016/11/06
よろしくお願いします。
2016/11/06
一度ラフランスを頂きました。あまりにも美味しくて驚きました。 これからも美味しいラフランスを作って下さい。応援しています。
2016/11/06
旅行で天童の街並みや山寺に行ったことがあり、街の皆様の温かいお人柄に触れさせていただきました。また、天童市に遊びに行きたいと思います。 応援しています。
2016/11/06
新しい試みに賛同します。どのようなものが開発されるのかが楽しみです。
2016/11/06
山形県と仙台市を結ぶ交通の要衝でもある天童市ががんばれば山形県も元気になれる。 今回のような魅力ある(応援したくなる)商品開発(プロジェクト)を今後とも期待しています。 (山形県出身仙台市在住)
2016/11/06
将棋が好きです。天童市を応援しています。
2016/11/06
昨年美味しい牛肉をいただきました。今年は先月に続き二度目です。会員登録をして身近にかんじます。来年は何を頼もうかと今から考えてます。機会があれば一度訪れてみたいです。
2016/11/05
寄付金を有効に使って下さい
2016/11/05
仙台市在住の者です。 天童は子供向けの施設が充実しており、いつも羨ましく思いつつ利用させていただいております。 今後も子育て支援施策を期待しております。
2016/11/05
昨年も牛肉がとても美味しかったので、また申し込みします。 天童市の益々のご発展をお祈りします。 ワンストップ申請書も送付をお願いします。
2016/11/05
応援しています!
2016/11/05
将棋の駒に名前を入れて頂くサービスがすごく気に入っています。 私が住んでいる仙台市からも近く、毎年納税したくなる自治体になりました。
2016/11/05
これからもどうぞよろしくお願いします。
2016/11/05
将棋ストラップに名入れ出来るシステムが素敵だと思いました。
2016/11/05
寄附金は自然保護にご利用いただければ幸いです。
2016/11/05
頑張って下さい。
2016/11/05
美しい田舎が好きです。
2016/11/05
よろしくお願いします。
2016/11/05
3月のライオンもファンなので、 コラボ企画うれしいです。
2016/11/05
毎年お世話になっています。 がんばって続けてください!
2016/11/05
微力ながら応援させて頂きます
2016/11/05
応援しています。 今後ともよろしくお願い致します。
2016/11/05
一度訪れてみたい場所です!
2016/11/05
天童市の果物はとてもおいしいと思います。 昨年もラ.フランスいただきました。 さくらんぼもおいしかったです。
2016/11/05
将棋駒のプレゼント、とてもいいです。 今度は次男の名入れを希望しました。