2016/09/15
名前の入る将棋こまストラップにとても感動しました!
2016/09/15
天童市の方の暮らしがますます豊かなものとなりますように。
2016/09/15
活気あふれる市になることを願っています!
2016/09/15
今回は20kgのりんごに申し込めず残念!! リンゴ農家さんおいしいリンゴを毎年ありがとうございます。
2016/09/15
妻が山形出身です。時々天童にお邪魔してます。 頑張ってください、応援してます。
2016/09/15
天童の特産品をいろいろ知りたいと思います。
2016/09/15
お世話になっております。いつもありがとうございます。頑張ってください!また訪問したいです!
2016/09/15
天童市の益々の発展を祈っています。
2016/09/15
3月のライオンで天童市を知って興味を持っていました。 先日、大阪で行われたふるさと納税大感謝祭でブースに伺い、オリンピックの卓球台を作っているというお話を聞きくことができ、ますます興味がわきました。 天童木工の家具は高価ですが憧れます。 人間将棋のポスタ―もよかったです。
2016/09/15
人生初のふるさと納税です。 今日、この日と天童市の事は一生忘れないと思います。 これからも天童市の魅力的な特産品の紹介をお願いします。
2016/09/15
将棋頑張ってください
2016/09/15
いつも美味しいリンゴをたのんでいます。 今年も楽しみにしております。
2016/09/15
いただいたフルーツの詰め合わせが素晴らしかったです。 美しく美味しかったです。
2016/09/14
元気な子どもたちに使ってほしいです。
2016/09/14
天童市の果物は本当においしく、毎回楽しみにしています。また、これらの寄付にて天童市が更なる発展をとげていけるようお手伝いしていきたいと思っております。
2016/09/14
天童市の最初にふるさと納税に 佐藤錦のさくらんぼは子供たちはすごく美味しいって感動してました。2回目に幸秀峰もとても美味しかったです。 リピーター制度とかあったら、とてもうれしいです。
2016/09/14
今回も到着を楽しみにしています。
2016/09/14
お肉がおいしいので3度目です。来年度もよろしくお願いします。
2016/09/14
米油、くせがなくて大変おいしくいただきました。また申し込ませていただきますね。
2016/09/14
ぜひ有効に使ってください。
2016/09/14
ささやかですが、応援しています。
2016/09/14
来年こそ、人間将棋、見に行きます!
2016/09/14
近所の方からラ・フランスを頂きとても美味しかったので今年は早めに応募しました。よろしくお願いします。
2016/09/14
今年最後の桃!楽しみです!
2016/09/14
子供たちが将棋好きなので、親しみを感じます。子供はいただいた名入りの将棋の駒を大事にしています。
2016/09/14
将棋ファンです
2016/09/14
毎年、美味しいりんご、楽しみにしています♪
2016/09/14
観光で 行きましたが、良い所ですね
2016/09/14
毎年おいしくラフランスをいただいています。 プレゼントの将棋の駒も子供たち兄妹勉強机に飾っています。 これからもがんばってください。応援しています。
2016/09/14
緑豊かな自然が維持され、毎年美味しい農作物が実るよう日々努力されていることと思います。 皆さま頑張ってください。 できるだけ応援を続けたいと思います。
2016/09/14
昨年は美味しい桃を戴きました。”天の童”が昨日届き、パンフレットを見るうち、今回も寄付することにしました。有効に生かしてください。
2016/09/14
安全で美味しい農作物、ありがとうございます。
2016/09/14
些少な金額ですが有効活用なさってください。
2016/09/14
一度訪れたい街です。
2016/09/14
寄付したときのプレゼントが非常にうれしいです。 ふるさと納税大感謝祭の大阪会場に行きました。そのときはお世話になりました。
2016/09/14
地域の振興を期待しています。
2016/09/14
将棋の町天童は私の大好きな町です。
2016/09/14
また、申し込みます。天童市大好きです。
2016/09/14
今は、いろいろな楽しみ・遊びがあふれかえっていますが、昔ながらの将棋は、世界に誇れる文化の一つであり、世代を超え、時代を超え、生き続けると思います。
2016/09/13
今年はさくらんぼ、桃と新鮮で美味しいものを届けていただき、家族で堪能しました。ありがとうございます。 今回も、微力ですが応援させていただきます。 ラフランスも期待していますので、よろしくお願いします。
2016/09/13
応援してます!
2016/09/13
将棋好きなので応援してます。
2016/09/13
魅力的な特産品をありがとうございます。
2016/09/13
昨夏・今夏も伺いました。山形はとても良い所だと感じています。
2016/09/13
一度旅行にもいってみたいです。おいしい果物楽しみにしてます!
2016/09/13
昨年の、ラ・フランスが凄く美味しくて、また食べたくなり申し込みました。 今年は、さくらんぼもみんなの評判良かったです。 楽しみにしております。
2016/09/13
これからも子供たちのために頑張ってください。
2016/09/13
駒のストラップがかわいいと思います。
2016/09/13
秋の味覚のフルーツ美味しそうで楽しみです。
2016/09/13
前年度、各市のはえぬきを申し込みましたが、天童市のはえぬきが一番おいしかったです。
2016/09/13
田園風景を今後も維持してほしい。 一度、人間将棋を見てみたいです。
2016/09/13
3月のライオンファンです。人間将棋を見に行きたいと思います。
2016/09/13
有意義に使ってください
2016/09/13
特産品がたくさんあるのでびっくりしました。また申し込みしたいと思いました。
2016/09/13
がんばってください
2016/09/13
少額ですが、ぜひご活用下さい
2016/09/13
未来を担う子供たちの為に活用願います。
2016/09/13
いつか遊びに行きたいと思っています。人間将棋を観に行きたいです。
2016/09/13
中学生の頃住んでいました。 進学の為 長崎に戻りましたが、人間将棋や芋煮をテレビで見て懐かしく 応募しました。
2016/09/13
大好きな山形、天童も何度かお邪魔してます!
2016/09/13
全国一のお礼の品と思います。
2016/09/13
いつも将棋の伝統を継承して頂きたく思います。
2016/09/12
素敵な贈り物をありがとうございます。 これからも微力ながら応援しております。
2016/09/12
ささやかですが、第一次産業を応援したいです。
2016/09/12
市のふるさと納税に対する取り組みが伝わってくるので 又寄付したいです。 事務方さんの対応のレスポンスも、どの市より早くて 好感が持てます。
2016/09/12
友達から天童市のマスカットがすごく美味しいと聞きました。残念ながらマスカットはもう無いようですので ピオーネを希望しました。 天童市からの贈り物なのできっと美味しいと楽しみにしています。
2016/09/12
お礼状など、丁寧に対応してくださりありがとうございます。
2016/09/12
ふるさとチョイス大感謝祭 大阪に参加して魅力を知ったから
2016/09/12
いつも素敵な特産品ありがとうございます。天童市のさらなる発展を願っています。
2016/09/12
昨日の第2回ふるさと納税大感謝祭では、いろいろと詳しい説明をいただき、ありがとうございました。
2016/09/12
昨年も寄付させて頂きました。 今年も応援致します。
2016/09/12
前回のラフランスは、とても美味しくて好評でした。今回もまた、食べたくなって申し込みます。天童市の益々のご発展を心よりお祈りしています。
2016/09/12
息子が将棋少年です。 天童市に対しては、将棋の聖地の様に憧れを抱いていますが、遠方のためなかなか訪問できません。 今回、ふるさと納税という方法で繋がりを作らせていただくことが出来てとても嬉しいです。 しかも、将棋駒のプレゼントまで!! 息子の喜ぶ顔が目に浮かびます(笑) 今後も納税させていただこうと思いますので、ぜひ、名入れ駒の再開を希望します!
2016/09/12
10日のグランフロント大阪で開催された感謝祭に家の者が参加させてもらいました。スタッフのスタッフの方々、頑張っておられたようですね。当日、現金での受付があれば、すぐに支払って来れたのになぁと言ってました。
2016/09/12
これまでに届いた 桃、牛肉は絶品で ノベルティのお米も美味しくいただきました。 これから届く りんごや豚肉も楽しみにしています。 今後とも宜しくお願いします。
2016/09/12
昨年頂きました、お米がとても美味しかったです。楽しみに待ってます。
2016/09/12
来年度インターハイが天童市で行われますね!高3になる息子が天童に行けることを夢見て、日々トレーニングをしております。私は親として何もしてあげられないので、、せめて願掛けのつもりで天童市に行けるよう、ふるさと納税をしていきます!!
2016/09/12
天童市、とても自然の美しい良い所と思われます。 是非一度行ってみたいと思っています。
2016/09/12
少額ですが、農業の活性化や民間企業の活性化が図れる活力ある町づくりのために役立てて頂けると嬉しいです。 応援しています。
2016/09/12
東北出身なので、同じ東北を応援しようと思い、申し込みました。
2016/09/12
山形県へ旅行したことが無いので、天童市に興味が沸きました。
2016/09/12
応援しています。頑張ってください。
2016/09/12
自然豊かな地域は大好きです。心が安らぎます。今後も地域の為に頑張って下さい。
2016/09/12
地場産業の振興に御尽力ください。
2016/09/12
この制度が始まった時に担当した者の一人として、現在、全国的にこれだけ注目されていることに驚いているとともに大変うれしく思っています。市内の生産者の方々と一緒になって、天童市の「いいもの」を送り届けてください。 私もわずかではありますが協力できればと思ってます。
2016/09/12
駒ストラップの人気が高くて、生産が大変だと思いますが、是非頑張ってください。 来年は息子か娘のストラップを注文しようと思います。
2016/09/12
天童市の返礼品は、品質が良いので安心して申し込めます。
2016/09/12
少額ですが、天童市の将来の宝の育成に活用ください。
2016/09/12
いつも魅力的な特産品を出していただき、家族全員でおいしく、ありがたくいただいています。貴市のますますの発展とさらに魅力的な街になりますように!
2016/09/12
モンテディオの試合を観に行きました。 山形は両親の生まれ故郷なので、頑張って欲しいという応援の気持ちと、果物がとてもおいしいので大好きです。
2016/09/12
寄付金をお役立てください!
2016/09/12
初回の寄付で対応が迅速ですばらしかったので再度寄付しました。
2016/09/12
ラ・フランス今年もお願いします。
2016/09/12
両親が山形県内陸の出身です。私は東京生まれですが、山形県は身近なふるさとと思っています。
2016/09/12
果物が多く、寄付額に対し、たくさん入っているので、お得だと思いました。 リンゴが好きなのですが、子どもの時に何度も山形に行ったので、青森ではなく、山形の町に寄付したいと思っていました。 果物王国、山形万歳!
2016/09/12
知人がサクランボがとても良かったと話していたので、サクランボは又来年寄付しようと思って今年はりんごにしてみました。他の市で生産者が違うと同じ物でも品質が違うから気をつけるよう言われました。天童市は人気が高いので信頼して申し込みます。実家の両親へのプレゼントにします。よろしくお願いします。
2016/09/11
こどもが将棋が大好きです。一度行きたいです。
2016/09/11
応援しています。 これからもよろしくお願い致します。
2016/09/11
応援しております。
2016/09/11
果物のバリエーションが多くて、迷うくらいでした。是非とも、このレベルを維持してください。 また、次回もふるさと納税で利用したいと思います。